「もぐらんとあそぼう」は日本語の漢字・文字に、あそびながら触れるものです。地球っ子教室では「漢字王決定戦」という名前でイベントやゲームをしています。
漢字は日本語を学ぶとき必要不可欠な最初の一歩。外国につながる子どもたちにとって、漢字習得は漢字圏・非漢字圏にかかわらず、とても難しく時間がかかるものです。
地球っ子教室では、そんな子どもたちのために、2007年、学習イベント「漢字王決定戦」を始めました。漢字が書けなくても読めなくても、楽しく漢字に触れることで「漢字って、おもしろいかも」と思ってくれる機会になるよう願っています。
そんな漢字クイズがゲームにできたらいいな、という思いから、2014年Android版がゲームになりました(制作:計装エンジニアリング、協力:神奈川県政策局 政策部NPO協働推進課)。
今回の漢字ゲームは、ウェブサイト上でどんな端末でも遊べるものとして新しく生まれ変わったものです。
■ゲーム漢字王決定戦
ゲーム漢字王決定戦とは:
子どもたちは間違い探しが大好きです。漢字の同じ部分・違う部分を探すことは、漢字を知らなくてもできます。
今までイベント漢字王決定戦で実施した問題の中から、一人でも遊べるゲームを作ってみました。
ゲームなら間違えても恥ずかしくない!何度もトライしているうちに漢字を覚えて、達成感も味わえます。まずは、大人の方も子どもといっしょに体験してみませんか?